2017年6月18日(日)国際ヨーガ・デイズ2017in札幌~青空ヨガ~を
開催いたしました。
(当日のイベントは2部構成になっていて、8:00~9:30は青空ヨガ、
10:30~15:30はエゾヨガ日和を行いました。)
約200人の参加者が、絶好の青空ヨガ日和の快晴の下、テレビ塔が見える
札幌の中心部の創成川公園(狸二条広場)でヨガを楽しみました。
プログラムは、ヨーガ療法、シヴァナンダ・ヨガ、陰ヨガなど札幌市内のヨガスタジオの垣根を超えて7人の講師とアシスタントで行われました。
トップバッターは高松幹事長とアシスタントは実行委員の高野さん。200人の「アイソメトリック」緊張と弛緩!
ヨーガ療法士でもある細川朋子さんによる、ワナカム・ヨガ。「太もものプルプル味わいましょう!」など楽しいリード。この模様はネットニュースで配信されました。
体を感じた後は、青い空、車の音、街の匂いが無くなり
静寂の時間。
最後はヨガに感謝。
家族連れ、年配の方、若い方などなど…様々な人がヨガを共有。
そして皆さんがとてもいい顔をしていました。改めてヨガの素晴らしさを実感いたしました。また、観光客や通行人からも、「気持ちよさそう!」「毎年やってるんですか?」などヨガに関心を持ってもらえました。
早朝にもかかわらず、沢山の方にご参加いただきありがとうございました。
実行委員、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
実行委員長、準備にたくさんの時間や労力を費やして本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。
毎回、素敵な写真を撮ってくれるヨーガ療法士仲間の種田カメラマンありがとございました。
このような機会をいただきありがとうございました、心より感謝申し上げます。
【文責:第5期札幌YTIC 斎藤 香】