8月26日(土)15時~17時に開催した、ヨーガ療法士のダルシャナ自主勉強会の報告です。
今回の自主勉強会では、私自身のクライエントとのセッションの行き詰まりを打開すべく、サマリーをまとめたものを検討すると言う内容でした。
2時間みっちり行い、私は初めての試みでとても緊張しました。
この勉強会で、ダルシャナ・トークの訓練が必要である事、認知修正への関わり方など、たくさんの気づきの機会となりました。
そして、この勉強会後のダルシャナを僅かながら変えることが出来ました!
こうして繰り返し繰り返し検討を積み重ねて、ダルシャナ力を上げて行く事が必要と思いました。
経過をまた検討できましたらと思っております。
勉強会にお集まりの皆様、ありがとうございました!
今回の勉強会でのおやつは…
岩見沢名物「天狗まんじゅう」でした。
※私のyoga studioが岩見沢にありましてお土産でした!
草まんじゅうが1番人気!
【文責:認定ヨーガ療法士(美唄)菅原 あゆみ】