認定ヨーガ療法士会・北海道とも連携している、統合医療研究会からのお知らせです。
———————–
昨年度まで「日本統合医療学会看護部会 北海道地区研究会」として活動してまいりましたが、多職種で今後の医療、統合医療について学びあい、実践できる基盤づくりを目指し、名称を改めております。
グループワークをしながら、参加者同士で学びを共有、深めるプログラムを予定しています。
8月28日勉強会の申し込みは、m_otaki_m@ybb.ne.jp(勉強会事務局 担当 大瀧 真美)に8月26日(金)までにお願いいたします。
テーマ:統合医療の基本的な概念を共有する
1・開会挨拶 北海道統合医療研究会 会長 猪股 千代子
2・ディープアクティブ・ラーニングの実践
① サンプル事例の紹介
② 個人ワーク
③ グループワーク
3・閉会挨拶 北海道統合医療研究会 副会長 吉武 ゆり
日時:平成28年8月28日(日)13:30~15:40
場所:札幌市中央区北11条西13丁目 札幌市立大学大学院棟 D401
参加料:一般参加 1000円 研究会正会員 無料
※研究会正会員は、年間2000円、学生会員は年額1000円
次回は11月27日(日)から11月13日(日)に変更になりました。ご注意ください。時間、場所は同上です。